はたらく魔王さま!第12話の感想です!!ニート初外出!シリアス過ぎない良いバトルパートでした!
既に病院で目覚めていたオルバ。
背後から芦屋にグーパン。芦屋の保険証からヴィラローザ笹塚の場所を突き止めますが…。オルバは相変わらずの顔芸キャラでしたw
大天使サリエルの目的は聖剣ベター・ハーフの回収。聖剣は本来人の手にあってはならないものだと。
千穂も帰すつもりはない様子。
堕天の邪眼光が有る限り勇者には滅法強いですね。
鈴乃はサリエルの指示で魔王の元へ。戦う時は髪を下ろすのかな。
個人的には下ろした方が好きです。「もう誰も犠牲にしたくない」
鈴乃の苦悩や葛藤が見えますね。いくら魔王と言えど殺したくない存在になってたんだろうなぁ。鈴乃の中では。

魔王はあっさりと結界を破壊。
鈴乃はハンマーを武器に魔王と対峙。ハンマーの威力でデュラハン号が犠牲にww魔王はマグドの制服を傷付けたくないためTシャツに着替えます。が、ハンマーの衝撃でパンツ一丁にwなんという変態w
魔王はやっぱり鈴乃がエンテ・イスラ側の者だと気付いていましたね。今思えばあのアパートに引っ越して来た時点で怪しいですねw
地味に漆原も気付いてました。
芦屋は
電話を止めなかったことから鈴乃の心境を見透かしていた魔王さまも流石です!
「なぜあなたが魔王なんだ」
視聴者の気持ちを代弁してくれました。個人的に一番の謎はこれですねw魔王になったエピソード希望です。鈴乃もサリエルと戦う覚悟が決まったのかな。
ヴィラローザ笹塚にはオルバの姿が!
天界に復帰させる代わりに自分と一緒に来るよう提案。漆原はどうする…!?
サリエルにいたぶられ続ける恵美。天使の株がどんどん下がっていくw女性陣からの圧倒的罵声w
変態ってことは否定しないw恵美が魔王を信頼しているのが良いですね。敵同士ながらも、という感じで。
ここでついに魔王が登場!ナイスタイミングでした!
「ですよねー」
部下としてしか見られていない千穂が可哀想w月に近いほど力を増していくサリエル。魔力を持たない状況では魔王が不利。

月の影響で人々の負の感情が集まり魔力を補給した魔王が肉体派の姿に!
軽いノリなところが最高ww
千穂に謝罪する鈴乃。割り切れたんですね。帝京審議会筆頭審問官としての道を貫くと。
「天界は地上二階の六畳一間にあるんだなぁ~。ニート最高~!!」オルバにグーパンを喰らわせるニートがナイス過ぎるww
ニート>天界なんですね~w


魔力を取り戻した魔王さまはサリエルを圧倒!今度は千穂がグーパンと蹴り!?とか吹きましたが、魔王さまが化けてましたw本当に多芸ですね~。
ブラシを武器に変えてサリエルを仕留めます。天使らしく神に祈っていたみたいですが…
この変態天使の生存はあと恵美がちゃんとヒロインしてましたねww良かった!

芦屋は大元帥マントを取りに戻っていたため遅すぎた到着にw今回は完全に見せ場なしwこのドタバタしてる感じがいつも通りで良いですね!
漆原は唐揚げ食べられるといいねw
今までで一番の活躍でしたw
今回もシリアス過ぎない良いバトルパートでした!鈴乃の葛藤、苦悩が丁寧に描かれており、彼女の行動理念や覚悟がはっきりしたように思います。漆原が初外出で一番活躍していたのには驚きましたw作画、演出共に秀逸でテンポを崩さない良回だったのではないでしょうか。ギャグも炸裂してましたしねww
次回で最終話ですか…予告からはそんな感じがしなかったけどw庶民派異世界ファンタジー、最終話でどう纏めるのか楽しみですね!!

それでは~。
コメントの投稿