はたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」 あすたっと
fc2ブログ
ブログパーツ アクセスランキング

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カテゴリ

GER (1)

アクセスカウンター

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
  • はたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」

はたらく魔王さま!第11話の感想です!!

バトルパート突入!!鈴乃の決断は…!?



鈴乃のエンテ・イスラでの過去。
毒を盛った上で撲殺ですか…意外と過激派ですね。死神・デスサイズ・ベルの異名を持つのに武器がハンマーww



教会騎士団と連合騎士団にあったわだかまり。異端審問会の執行官としての仕事をただこなしていた鈴乃。オルバB級ハゲから渡されたリスト内の異端者を始末し続けていたと。



大家からハワイで見つけた素敵な品物を段ボール詰めで送り付けられた魔奥。夏祭りのバザーで売ってくれないか、と。再びのキスマーク。恐ろしいww部屋1面を埋め尽くすほどの大量な段ボールw千穂も来て無理矢理手伝わされることに。



漆原はさりげなく恵美の鞄に発信器を取り付けていた。バレたら即死ですねw背後で千穂は芦屋にビンタw
芦屋は本当に死にそうwwいつまで体調不良が続くのかw

鈴乃の様子を見にきただけの恵美も手伝わされることに。漆原は完全にニートだと自覚してるんですねw
なんか最近漆原の扱いが酷すぎる気がw嘆いてるしww
鈴乃の寂しげな視線が…

バザーの準備は無事終了。お祭りは本番より準備の方が燃える、確かにそうですね!文化祭はまさにその通りでした。魔奥はバイトに。仕事熱心ですね。



猿江三月と密会する鈴乃。
猿江は魔王が魔力を取り戻す前に殺すように指示。
上に立つ者の黒い部分を目の当たりにしてきた鈴乃。
「私だって好きで人を処刑していたわけじゃない」
やっぱり同族の人間を殺すことに抵抗があったんですね。筆頭審問官といってもまだ若い方だと思いますし。他のお偉いさん方を見る限りは。
猿江はもう一度鈴乃に魔王を殺すように念を押す。
「教えを…正そう」
魔王を殺す覚悟が決まったのかな。

鈴乃は千穂に自分がエンテ・イスラ側の人間だとバラす。
千穂の記憶を消すと発言がするが、千穂は当然反発。漆原は一応なんだww



千穂の言うことも一理あると思うけれど鈴乃の発言も確かなことなんですよね。仮に魔王本人が殺してないとしても魔王軍を率いて人間を苦しめていたのは事実ですし。全てを水に流すことは出来ないという鈴乃の主張も分かります。ここら辺は難しい問題ですね。まだエンテ・イスラ側の詳しい情報が少なすぎる…

いきなりこっちの世界に来て一年足らずで人間に情を持つようになったというのも違和感がありますね。
魔王は本当に悪の存在だったのか。色々と事情がありそうです。

お互い譲るつもりはない様子ですが…
恵美は現時点では鈴乃に魔王を討伐させるつもりはないと。勇者だから、っていうのが格好いいですね。鈴乃は悲痛な顔で去っていきますが…



コンビニで遭遇したフードの人物が恵美と千穂を襲撃!!こっちが大鎌使いですかww
フードの人物ことSFCの店長、猿江三月は堕天の邪眼光という能力で聖法気使いの恵美を圧倒。猿江の目的は魔王の討伐と聖剣ベター・ハーフの回収?千穂も鈴乃の手によって気絶。
猿江の天使服についてはスルーで





千穂の母親からまだ千穂が帰ってきていないとの連絡が。なぜか乙女な目の魔奥w漆原もSFCの店長に違和感を持ち、恵美に付けた発信器で居場所を確認。都庁に向かっているようですが…
始めて漆原が役に立ったような感じがするのは気のせいかなww
魔奥はなぜかブラシを持ってデュラハン号と共に駆け出すが…
そして病院で目を覚ますオルバww
今までずっと寝てたんですかw

シリアスバトルパートに突入したわけですが、今回も4,5話のようにシリアスになりきれてないですねw漆原と芦屋のせいかなww魔奥はブラシを武器にするつもりなのかなw?二人を相手にするのはちょっと厳しいような。千穂が人質に取られてますし。
漆原の活躍に期待ですね!芦屋の命運は目覚めたオルバがどう絡んでくるのかが楽しみですwwあと地味にopが少し変更されてましたね。






それでは~。

コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する