進撃の巨人第9話の感想です!!調査兵団主力部隊の戦闘シーン!! そして巨人化したエレンの命運は…!?
今更ですがアニメ公式サイトのキャラ紹介文で多数のキャラが結構ひどいこと書かれているのにちゃんと的を得てるのが面白いですね。
4コマのアルミンの扱いがw
一週間の限定公開になっているようなので見ていない人は是非。↓↓
TVアニメ 進撃の巨人 公式サイト超大型巨人が現れ、大量の巨人が攻めてくる前に任務のため壁外へと出ていた調査兵団の主力部隊。
精鋭達がいなくなった状態を狙われた訳ですね。この人達がいれば被害は今よりずっと少なくなってたのかな。

ハンジさんの変人っぷりが面白いですw奇行種と言われるほどなんですねwwなんか納得しました。リヴァイ兵士長は潔癖すぎる性格で幻滅するとかなんとか。
調査兵団ですら毎回3割の犠牲者が出る。巨人との力の差が分かります。


リヴァイ兵士長は一気に3体の巨人を仕留める!流石一個旅団並の戦力と呼ばれる強さですね。回転がカッコイイ!!ハンジさんは無駄にテンションが高いけれどしっかり巨人を一体仕留めてますw
リヴァイ兵士長は死にかけている部下に言葉を残したりと仲間想いな人物ですね。ここで団長から退却するとの知らせが。

一方巨人化したエレン。巨人の胃の中がリアルでグロテスク。巨人化しても巨人を駆逐するという目的は変わっていなかったみたいですね。だから人類を襲わなかったと。

エレンの狂気の笑み。
これは…怖い。もっと殺してやる、とか完全に誤解されますね。エレンはアルミンの言葉で意識を取り戻しますが…
すでに危険を察知した兵士達囲まれてます。
先導して喋ってるのは…あんたかww地味に生き残ってたんですね。人類の敵だと即判断してしまうのは仕方がないのかな。この人達から見たら巨人化したエレンが味方だという証拠はないわけですしね。


クリスタとユミルも無事でしたね。エレンの巨人化を知ったジャン達には守秘義務が課せられているみたいです。人類に知れ渡るのは時間の問題…。それまでに人類が生きていればの話って…こちらも絶望的な状況。


エレンを守るためミカサが兵士達に脅しをかけます。「自分の特技は…肉をそぎ落とすこと」なんて心強いヒロインだw勝てる気がしないです。銀髪の女性の兵士がいましたが珍しいですね。
「貴様の正体はなんだ?」
エレンは巨人化した時の記憶が無いみたい。そりゃ質問の意味や今の状況も意味不明ですよね。しかも仲間である人類から敵意を向けられるのは辛い。
答えを間違えてはいけない。苦悩の末、エレンは自分が人間だと答える。が、無慈悲にも隊長はエレンに砲撃を命じます。
その時エレンは首にかけていた鍵を見て父親の言葉を思い出す。前にもありましたねこのシーン。どうやら地下室と父親が巨人化のキーになるようですね。辛く厳しい道のりだが必ず地下室にたどり着かなくてはならない。そこに真実があるのだと。
「彼ら」っていうのは巨人のことなのかな。父親が巨人化の力をエレンに与えたのだとすると、その力をどうやって手に入れたのかが気になりますね~。


ピンチのエレンは二人を守るため指を噛み再び巨人化!!これは本能的にやったことなのかな。半巨人化っていう感じでしたが。
エレンの巨人化はまだまだ謎がありますね。地下室と父親の謎も深まるばかりでこれからの展開が楽しみです。
今回の巨人化でエレンの立場がますます悪くなった感じがしますが、予告からするとアルミンが活躍してくれそうですね。次回、アルミン回くるか!?
頭脳と奇策謎のヒロイン力を駆使して窮地のエレンを救って欲しいです!!
それにしても、リヴァイ兵士長とハンジさんが印象的過ぎました!調査兵団主力部隊の面々の活躍にも期待したいですね!!

それではー。
コメントの投稿