とある科学の超電磁砲S第7話の感想です!!アニメオリジナル満載の黒子回!!
実験を破綻させるため、一人で研究所を潰していく美琴。後は直接乗り込んで潰すだけ…美琴の孤軍奮闘する姿が描かれてますね。


美琴の為に水まんじゅうを買ってきた黒子。が、美琴はまたどこかへ出掛けてしまう。美琴の状況を察する黒子は流石ですね。
自分には頼ってくれないと悲観してしまう黒子。美琴も心配をかけたくないため実験のことは話せない…ドア越しの描写が切なすぎるよ!!

佐天さんと初春が登場すると一気に明るくなりますねw固法先輩も久し振りの登場です。黒子は最近の不審火について調べるためにパトロールへ。

路地裏の子供達が持っていたのはマネーカード。マネーカード関係の都市伝説が流行っている模様。願い事が叶うマネーカードがあったらどうするか。黒子は答えずに去ってしまう。佐天さんは安定ww

願い事が叶うとしたら、お姉さまの力になりたいと。健気ですね。朝目が覚めると美琴の姿はなく…
前日会った子供を助けた黒子。大切な友達のために幸運のマネーカードを探していたと。今の黒子の状況とリンクしてますね。


佐天さんの犬スキル再びww乗せられてしまう子供w固法先輩の協力を仰ぎ、四つ葉のクローバーを探すことに。手伝ってあげる黒子が親切で大人ですね。佐天さんも初春も仲間思いでカッコイイです!!四つ葉のクローバーも無事発見出来ましたね(^ω^)

またまた出掛けてしまう美琴。笑顔で見送る黒子がベストパートナーすぎる!!美琴も少し救われたんじゃないかな。
残る研究所は2つ!!というところで次回へ。
今回はアニメオリジナル満載でした。あまり活躍がない黒子にスポットが当てられていて彼女の健気さを再確認することが出来たのでは、と思います。息抜き回の次はいよいよあの人達の登場ですね!キャストも発表されたことですし、盛り上がりそうな予感!バトルシーンの演出にも期待してます!!
それでは。
コメントの投稿