3DS「ポケモン超不思議のダンジョン」プレイ日記その01になります。
内容に関しては、ヌメラ救出までとなっておりますので、未プレイの方は
ネタバレにお気を付けください。

前回告知した通り、今回から本編の内容に入っていきます。
物語に入る前に、まずはポケダンシリーズお馴染みの主人公、パートナー選択の性格診断ですね。
どうやら前作のマグナゲートではこのシステムが排除されていたようですが、今作ではしっかり用意されています。
では早速、Let's性格診断。

下を選択。いきなり初対面の人に話かけるの難易度高いw

上を選択。『どんな時でも余裕を持って優雅たれ』ですよ

上を選択。新しいものには常にチャレンジしていきたい()

上を選択。でもこれは何を忘れたのかにもよるよね。取り敢えず携帯か財布あたりだったら間違いなく全力で取りに戻るw

上を選択。

一番下を選択。丁度今使ってる3DSのカラーがコバルトブルーだったので。

一番下を選択。

下を選択。選ぶなら当然可愛いポケモンでしょ!!(偏見)
さあ...導き出される結論は...


よっしゃああああああ!!ミズゴロウきたああああああ!!!
絶対進化させないからな!
キモクナーイそしてパートナーは...


ピカチュウだあああああああ嬉しいいいいいいいいい
というわけで、今後はこの2匹を中心にして物語を進めていきます。どちらも非常に可愛いらしいポケモンなので何の文句もございません。
ちなみに、今作では結果が気に入らなかった場合には好きに変更が出来るそうなので、このシステムが苦手だった方にも受け入れやすいものになっているのではないかと思います。
では無事主人公、パートナー選択も終わったので、本編の内容に入っていく事にしましょうか。
と、その前にムービー

どうやらデオキシスは本来オゾン層にしか生息しないはずのレックウザが成層圏まで飛び出している事をを疑問視しているようてす。今後この2体は物語に大きく関わってくる事になりそうですね。

チャプター1スタート!
い つ も の
マジかよオーベム最低だな

窮地を救ってくれたコノハナと一緒にチュートリアルダンジョンへ。
久しぶりのプレイで操作感覚を忘れていたので、チュートリアルをやってくれるのは地味に嬉しい。と言ってもハードがDSから3DSに変わっている時点で結構操作方法は違うと思うんですけどね。


お腹システム健在。このシステムのおかげで一定の難易度が保たれているような気もするw
ふしぎなゆかはフワライドの天敵になりそう(白目)

ハブネークとかいう安定のやられ役。コノハナが無事成敗してくれました^^
簡単に脱出成功。

まあこうなるよな~
と思いきや...

やだコノハナさんかっこいい...。ただでさえ記憶がない上に元人間とか意味不明な事言ってる胡散臭さ全開の主人公を助けてくれるだけでなく匿ってくれるとか...
悪タイプとはなんだったのか。
街に着いた!


ピカ様降臨。可愛い。しかし、他の店の営業を妨害したりと意外と問題児だった(ノ∀`)アチャー
ちなみにネーミングは『PandoraHearts』という漫画のヒロインから。
街を見て回ることに。

カクレオン商店健在。

アバゴーラの謎の長老感

セーラームーンかな?

ガルーラおばちゃんも健在
メガガルーラだけはやめてね
事態が一変してヌメラがピンチ


上で高笑いしてる奴らが犯人ですご確認ください。シキジカは味方。
なんやかんやで主人公が単独でヌメラを助けにいく事に。

ダンジョン突破して無事ヌメラ救出


反省するのかと思いきやとことんクズだったw
ヌメラマジで頑張れ。早くヌメルゴンに進化してこいつら見返してやれ。
というわけで、今回はここまで。
なんか主人公が学校に行く事になるらしい。楽しみ。
コメントの投稿