Fate/stay night[UBW]2ndシーズン 第16話「冬の日、願いの形」感想 あすたっと
fc2ブログ
ブログパーツ アクセスランキング

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カテゴリ

GER (1)

アクセスカウンター

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
  • Fate/stay night[UBW]2ndシーズン 第16話「冬の日、願いの形」感想

Fate/stay night[UBW]2ndシーズン 第16話の感想です

<あらすじ>(TVアニメ公式サイトより引用)
怒りに身を任せ凛の制止を振り切り飛び出した士郎。ギルガメッシュは士郎を殺そうとするが、凛を見てその場を立ち去る。士郎の自己犠牲的な生き方を否定した凛だったが、改めてその想いを聞き受け入れる。



今週のワカメww
皆からバカにされてるっていうのもそうなんですけど、ギルガメッシュにいい様に利用されていることにすら全く気付いていないっていうのが何とも悲しいwもうここまで来たらギルを手玉に取ってラスボス化するぐらいの逆転劇を見せて欲しいところですが、どうしても最後まで利用されて終わる未来しか見えないw

そして噂のハートキャッチですが、割とあっさり流し気味にされていたのがせめてもの配慮だったかなと。先週の話で目潰し→ハートキャッチのコンボが決まっていたら流石にイリヤファンの心臓が持たなかったでしょう。
重要なのはギルが聖杯の器?とされるイリヤの心臓を使って何をするつもりなのかという点でしょうね。まあロクでもないことなんでしょうが。
ワカメはギルから何をするつもりなのか知らされてるのかな?絶対知らされてないよねww



歪な成長を遂げた士郎
1クール目から触れられてきた士郎の異常性。今回のイリヤ救出の件で改めてそれが浮き彫りになった感じ。
凛は自己犠牲だと言っていたけれど、とてもその言葉1つでは片づけられない程の狂気をはらんだ行動理念を持っているというか...本人がそれを異常だと全く認識できていないところがまた怖いですよね。
恐らく凛の言っていた「自分自身を大切にできない人間が他人を大切にできるはずがない」というのは士郎にとって最も理解し難い言葉なんでしょうね。どんな状況でも自分よりも他人を助ける「正義の味方」を目指す人間であろうとする。ここまで歪な成長を遂げてしまった士郎が自身に対してどのような答えを出すのか、非常に楽しみです。



ランサー登場!
久しぶりのランサーさん!2度も殺しかけた相手と協力関係を結ぼうとするなんて随分と思い切った人だなーと思ったけど狙いは士郎じゃなくて凛だったか。確かに凛のサバサバした性格はランサーと相性が良さそうですね。ランサーがいつの間にか目の前で痴話喧嘩を始めるバカップルを宥めるポジションに定着してたのは笑ったw最初からこの3人でやればよかったのに



貴重な凛さんのデレw
士郎の凛は俺のものだ宣言を受けて激しく動揺する凛が可愛かったw最近は凛の色々な表情が見れて楽しいです( ´ ▽ ` )ノ



ランサーvsアーチャー!
ある意味因縁の対決とも言える注目の好カード。また劇場版クラスの重量感のある戦闘シーンを見せてくれるのでしょうか。
前回の戦いではどちらも全然底を見せていない雰囲気だったので、今回は横槍後細工なしの真剣勝負に期待したいですね。



思い出のペンダント事件
アーチャーしか持っていないはずのペンダントを士郎が持っていた...そこから導き出される結論は...。

うん...。大体流れが掴めた感じだけど、そうだとすると尚更あの人の行動に納得いかない部分があるんだよね。そこら辺がこの物語の根幹に関わってくることになるのかな。種明かしの時間は思ったよりも早くなりそうです。それでは。





そういえばセイバーさんは今週も(ry

コメント

コメントの投稿

   管理者にだけ表示を許可する