キャプテン・アース 第3話の感想ですキャプテン・アース TVアニメ公式サイト
自称・魔法少女、夜祭アカリちゃん登場!天才ハッカーと呼ばれている時点で魔法少女ではないと思うんですがそれは...という率直な疑問はどうでもいいとして、前回のキルトガングとの戦いでダイチのフライトディレクターを務めた不思議系少女、
夜祭アカリちゃんが遂に登場!
いかにも明るくて活発そうな彼女ですが...なんと司令であるツトムさんの娘であることが判明...でも全く似ていないというwwまあ5年ぶりの再会らしいですしね。アカリちゃんとしては久しぶりにお父さんと話せてかなり嬉しかったんじゃないかなぁ。
持ち前の明るさのお陰で、いまいち盛り上がりに欠けるメンバー内でのムードメーカー的存在にもなってくれそうです。主にボケ担当で(笑)。また、“オイラっ子"という
ちょっと寒い設定にビックリ。“ボクっ子"は最近頻繁に見るんですけどねw色々と斬新。

年頃の男女4人で共同生活Σ(゚д゚lll)これはちょっと危ない気がしないでもないですが...みんな健全そうな顔してますし特に問題ないかな。いきなり節度をわきまえない人もいましたがw
後、さりげなくアカリちゃんがテッペイ君とフラグを立てていましたね!そういえばこのアニメひと夏の青春群像劇を描いた作品でもあるんですよねー。そういう面でも楽しみ。

星空の描写が美しい。
いいシーンなんだろうけどダイチさんが相変わらずマイペースで笑えるw

嫌われ眼鏡さんから漂う圧倒的小物臭。父親の死を餌に釣るとは流石汚い。
何か最終的に味方になる展開来そう。
ロジカルロジカル~♪アカリちゃん大活躍!伊達に魔法少女名乗ってないですね。ハッカーとしての能力も高いですし、頼もしい味方です。
新機体登場!この機体にはテッペイ君が乗っていたのか!どこから乗ってどこから打ち上げられたのか、スーツは必要ないのかなどこれまた色々と謎が残りましたが取り敢えずハナちゃんの歌が関係しているのは間違いなさそうですね。味方が新機体に乗って参戦、というのはやはり熱い展開ですし、盛り上がりますよね!
あれ、でもこれって主人公必要ないんじゃ...それではー。
コメントの投稿