2014年春アニメ あすたっと
fc2ブログ
ブログパーツ アクセスランキング

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カテゴリ

GER (1)

アクセスカウンター

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
  • キャプテン・アース 第9話「魔法少女アカリちゃん」

キャプテン・アース 第9話の感想です

5人目の遊星歯車装置は、現役アイドルのアイ。マシングッドフェロー・蛇花火に乗り込む彼女に、ダイチたちは苦戦を強いられる。 一方、アカリを拉致したアマラは、彼女のハッキング 技術を使い、低軌道にあるすべてのインパクターの動作を止めるよう脅す。追い込まれたアカリがとった“最後の手段”とは、各国の核兵器により人類を滅亡させること。“食糧”が失われることを恐れたアマラは、アカリを解放せざるをえなかったのだった。

キャプテン・アース TVアニメ公式サイト



恒例のネタバレあらすじ
さて、今回は魔法少女アカリちゃん回!タイトルに恥じない活躍ぶりでしたね♪( ´▽`)

『マシングッドフェローが起動してから3分59秒以内に首を落とせば...

キルトガングは動かないと考えられる』

前回の戦闘中、マシングッドフェローをハッキングしていたらしいアカリちゃんw
その情報によると、3分59秒以内に首を落とせばキルトガングを倒せるんだとか。“3分59秒”というのは覚えておいた方がいいかもしれませんね。...って、これかなり重要な情報ですよねwどんだけチートなんですかwまあ、そんな有能人物を敵が野放しにしてくれるはずもなく...

あ っ さ り 拉 致 さ れ る\(^o^)/

やはり来ました拉致展開!でも夫妻はもっと早めにアカリちゃんを拉致しておくべきだった...。ドヤ顔でダイチ君の相手をしている暇なんてなかった...。



新たなデザイナーズ・チャイルド“アイアタル”ちゃんが目覚める。相変わらずの豹変ぶりにワロタw女の子もキスで目覚めるんですね不意討ちでしたやはりデザイナーズ・チャイルドは全員敵側に付くのでしょうか。そろそろ1人ぐらい味方増やしてもいいよね。



『━━たかが宇宙人ごときが

魔法少女をナメてんじゃねぇ!!』

アカリちゃんのこの一言、痺れました!
まさか核兵器をハッキングとは...この追い詰められた状況の中で平然とハッキングをやってのける思い切りの良さ、決断力の高さがアカリちゃんの強さですね。てっきりテッペイ君が助けにくるのかと思いきや自力で脱出してしまいましたよこの子。もうこの土俵で相手になる人物はいないんじゃないでしょうか。魔法少女は強い(確信)。

次回は闇堕ちフラグを着実に積み重ねつつあるテッペイ君のメイン回!どうなるか楽しみですねヽ(°∀°)ノそれでは。
スポンサーサイト



キャプテン・アース 第8話の感想です

テッペイのほかに存在する5人のデザイナーズチャイルド。そのひとり、ジンの覚醒を阻止するため、ダイチたちはお台場へと向かう。 彼はそこのカジノでディーラーとして働いていた。
「結局、この手には、いつもなにも掴めない」。
友人から孤立し、これまでの人生を後悔するジン。その前に現れたのは、ほかでもないアマラとモコだった。 モコから口づけを受けたジンは、遊星歯車装置としての自分の真の力に目覚め、不敵な笑みを浮かべる。


キャプテン・アース TVアニメ公式サイト



『君たち仲いいんだね...

自分は友達がいないから羨ましい』

赤髪の新キャラ、“ジン"(CV:内山昂輝さん)が登場。ネガティブ思考な言動が目立つ人物ですが...あらすじを読めば分かるようにこの人もまたデザイナーズチャイルドの1人、そしてキルトガング側の人間なのでした。
そう言えば“ジン"って名前の付くキャラって小物or無能が多いですよね...某推理漫画の組織の幹部とか幹部とか....本当あの人あんだけヘマしておいてよく消されないよね...無駄に有能人物ばかり殺してるし。何かスパイ説が有力な気がしてきたw
まあ、こんな話はどうでもいいんですが...取り敢えず無能への道は回避して欲しいですねw



意外と正装が似合っている2人w背後から鬼畜眼鏡の眼光が...



『おいしい♪』
フルーツタルトをたいらげ、満足そうな表情を見せるハナちゃんw今週のハイライトアカリちゃんはピッツの力を利用して金儲けをしようと目論んでいた様子w
ダイチ君の呼び名は“キャプテン"で定着したんだw本人は嫌がってるみたいだけどw



『こんなところで何をしているのかな?真夏ダイチ君(ドヤァ...)』

ま た お ま え か !

脅威のエンカウント率w
これは完全にロケット団。ダイチ君がスタイリッシュに銃弾避けてて笑ったw



!?

そしてこの表情である。
ジンはしっかり悪役やってくれそうですね。デザイナーズチャイルドは全員キルトガング側に付くのかな?アカリちゃん情報によると、残りは男性1人、女性3人ですね。登場が楽しみです。





アースエンジン・オーディナリー!

地上戦かっこEEEEEEEEEEEEE!!
久しぶりに迫力のある戦闘シーンが見れて大満足です!次は宇宙戦闘が見たいな。
後、アカリちゃんが相変わらずチートすぎてワロタwwロボアニメのハッカーキャラは有能ですね。
着実にダークサイドへの道を進んでいくテッペイ君も気になるけど、アカリちゃんがチートすぎる関係で敵陣営に狙われないか心配(--;)囚われの姫となったアカリちゃんをテッペイ君が助けにいく展開だったら王道だけど胸熱ですね!それでは。
キャプテン・アース 第5話の感想です

キルトガングに対し、徹底抗戦を唱える“迎撃派”と選ばれた人類による脱出を目指す“方舟派”。テッペイがキルトガングとして覚醒したことをきっかけに、両派 の対立は深まりを見せる。そんななか“迎撃派”の西久 保司令はテッペイに、天海道でコールドスリープ中で ある嵐エイジの身柄を確保するよう命令を下すのだっ た。アカリとともに天海道へ向かうテッペイは“方舟派”工作員の妨害をくぐり抜け“遺伝子上の父”と対面を 果たす。

キャプテン・アース TVアニメ公式サイト



ワンピースでへそフォルテ!
女性キャラは皆へそフォルテをしなければならないという法則でもあるんでしょうか...取り敢えずこのアニメがへそ推しなのは間違いない!
しかしこれはアカリちゃんgjですよ...まさかここまでへそフォルテを浸透させるとは。ダイチ君は迷惑してるみたいだけどw確かにこれは回復魔法ではなく攻撃魔法...しかも超上級と言えるほどの攻撃魔法ですねwハナちゃんからはもう節度の欠片も見受けられませんw



着実にフラグを立てていく2人w
家族関係の問題で悩みを抱えているというのが2人の共通点なのかな。結構噛み合ってるように見えたしこの2人はもうとっととくっついちゃえばいいと思うYO!
まあそう簡単にはくっつかないんだろうけどwというか年頃の男女2人を潜入させるとかこれ司令狙ってたんじゃ...w

それにしてもアカリちゃんチート性能だなぁ...。現状、味方内では一番頼りになるのではないでしょうか。明るい顔して実は凄腕のハッカーだなんで誰も思わないでしょうしねw





さて、今回の話のメインである人物、テッペイ君の“遺伝子上の父親”である“嵐エイジ”が登場...
ポジション的にも十分怪しいのに、CV:石田彰さんとか黒幕臭が半端ないんですがそれは...とか思ってたら今回は綺麗な良い父親のまま退場...生存が確認されているみたいだし、またどこかで再登場するんだろうけど。その時にテッペイ君の良い父親として現れるか、敵側の人間として現れるのか...というところですね。なんにせよ物語の根幹に関わってくる人物であることは間違いなさそうです。





予告の眼鏡のゲス顔に笑ったwそろそろ退場か。
テッペイ君は絶対ダークサイドに堕ちるな(確信)。今回ヒロインのへそフォルテ見るだけで終わった主人公の活躍にも期待wそれではー。
キャプテン・アース 第4話の感想です

<公式あらすじ>
キルトガング・アルビオンの正体はテッペイだった……。隔離されたテッペイの身を案じ、彼のもとを訪れるダイ チ。不安を隠せないテッペイに、
ダイチは「テッペイはテッペイだろ」と伝えるのだった。一方、アルビオンの出現は遊星歯車装置の2人にも衝撃を与えていた。グローブの基地を急襲したアマラたちは、テッペイの身柄を奪おうと試みる。その前に立ちはだかったのはダイチ、そして彼の手のなかで光り輝くライブラスターだった。


キャプテン・アース TVアニメ公式サイト





ヘソ出しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
アカリちゃんは実はキチガイだった?∑(゚Д゚)いやそれは前回から...
まあ彼女なりの励ましなんだろうけどかなり個性的というか独特というかwwダイチさんドン引きしてるしねw取り敢えず『へそフォルテ!』って何だよww次回も期待



キルトガング・アルビオンの正体は...
テッペイ君はキルトガングそのもの、つまり本来なら敵側にいるべき存在、ということなんですかね?難解な専門用語連発でよく分かりませんでしたがwテッペイ自身の記憶が曖昧っていうのもあるだろうけど。あの虹は何なんだろう?彼の出生に関係してるのは間違いなさそうですが...。何かダークサイドに堕ちそうな気がして心配です(-_-;)



ハナ『いつも出してるヘソに魔力は宿らない』
ハナちゃん謎の名言w
同族として何か感じ取れたものがあったのでしょうかw取り敢えずこのアニメがヘソ推しだということは分かりましたww
後、宇宙人があっさり地球に侵入してクレープ売ってるっていうのはどうなのwロボ物ってザル警備が異様に多い気がするw



ダイチ『テッペイはテッペイだろ?

ありがと、今回は本当に驚かされた!』

自分の存在意義に悩むテッペイ君に対し『テッペイはテッペイだろ?』と返すダイチ。かなりあっさりしているようですが、これはダイチの本心からの言葉なんでしょうね。テッペイ君がキルトガングそのものだろうが敵側の人間だろうがそんなこと関係なく友達でいてくれるのでしょう。ペンダントのやり取りも良いですね。





ダイチ『テッペイは僕たちの仲間だ!

お前たちにテッペイは渡さない!!』


ダイチさんなんという主人公。全くブレを見せません。自分の意志をしっかり持っているというのもまた好感が持てますね。
テッペイ君もダイチ君の言葉に心を動かされたみたいです。2人の友情が感じられる良いシーンでした。下手にダークサイドに堕ちなければいいですけど(フラグ)。

ライブラスターが流石に強すぎる気がしたんですが、これにも何か理由があるんでしょうね。ダイチ君は敵側からしたらイレギュラーな存在っぽいし。「ネオテニー」と呼ばれていたのも気になる。
後、鈴村夫婦が毎回やられては逃げるを繰り返してるせいで段々犬夜叉の奈落やポケモンのロケット団に見えてきた、というのはどうでもいいですかねw

次回は更にテッペイ君の核心に迫る話になるのかな。今回出番が少なかったハナちゃんの活躍にも期待したいですね。それでは。
キャプテン・アース 第3話の感想です

キャプテン・アース TVアニメ公式サイト



自称・魔法少女、夜祭アカリちゃん登場!
天才ハッカーと呼ばれている時点で魔法少女ではないと思うんですがそれは...という率直な疑問はどうでもいいとして、前回のキルトガングとの戦いでダイチのフライトディレクターを務めた不思議系少女、夜祭アカリちゃんが遂に登場!
いかにも明るくて活発そうな彼女ですが...なんと司令であるツトムさんの娘であることが判明...でも全く似ていないというwwまあ5年ぶりの再会らしいですしね。アカリちゃんとしては久しぶりにお父さんと話せてかなり嬉しかったんじゃないかなぁ。
持ち前の明るさのお陰で、いまいち盛り上がりに欠けるメンバー内でのムードメーカー的存在にもなってくれそうです。主にボケ担当で(笑)。また、“オイラっ子"というちょっと寒い設定にビックリ。“ボクっ子"は最近頻繁に見るんですけどねw色々と斬新。





年頃の男女4人で共同生活Σ(゚д゚lll)
これはちょっと危ない気がしないでもないですが...みんな健全そうな顔してますし特に問題ないかな。いきなり節度をわきまえない人もいましたがw
後、さりげなくアカリちゃんがテッペイ君とフラグを立てていましたね!そういえばこのアニメひと夏の青春群像劇を描いた作品でもあるんですよねー。そういう面でも楽しみ。



星空の描写が美しい。
いいシーンなんだろうけどダイチさんが相変わらずマイペースで笑えるw



嫌われ眼鏡さんから漂う圧倒的小物臭。父親の死を餌に釣るとは流石汚い。
何か最終的に味方になる展開来そう。



ロジカルロジカル~♪
アカリちゃん大活躍!伊達に魔法少女名乗ってないですね。ハッカーとしての能力も高いですし、頼もしい味方です。



新機体登場!
この機体にはテッペイ君が乗っていたのか!どこから乗ってどこから打ち上げられたのか、スーツは必要ないのかなどこれまた色々と謎が残りましたが取り敢えずハナちゃんの歌が関係しているのは間違いなさそうですね。味方が新機体に乗って参戦、というのはやはり熱い展開ですし、盛り上がりますよね!

あれ、でもこれって主人公必要ないんじゃ...

それではー。