ダンガンロンパ あすたっと
fc2ブログ
ブログパーツ アクセスランキング

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カテゴリ

GER (1)

アクセスカウンター

天気予報


-天気予報コム- -FC2-
  • ダンガンロンパ 第13話(最終話)「さよなら絶望学園」

ダンガンロンパ 第13話(最終話)の感想です







江ノ島さん七変化
前回ついに正体を現した黒幕、超高校級の絶望「江ノ島盾子」。
この人意外と演技派?腐川の根暗キャラを演じたり、ジェノの狂ったポーズを真似したりしていましたが...これは周りの人達を煽っているということでいいのかなw
本人は楽しそうに演じていたし、単なる趣味なのかもw





黒幕によって支配されていた外の世界
江ノ島さんモノクマ好き過ぎるだろwというのはどうでもいいとして、どうやら一年前に起きた人類史上最大最悪の絶望的事件によって人々に絶望が感染してこのような状況になっているようですね。

苗木君達が奪われていたのは2年間の希望ヶ峰学園での生活の記憶。生き残った生徒達を絶望から守るために学園長によって考案されたのがシェルター化計画。しかし、既に超高校級の絶望である2人が学園に潜入していた...皆を護るためのシェルターが逆に学園内から逃がさない檻になってしまったと。

霧切さんも指摘していましたが、これだけのことを2人で出来るとは到底思えないんですよね。バックに何か組織的なものがあるとみていいんでしょうか?江ノ島さんは言葉を濁していましたが。モノクマの声真似をする江ノ島さん可愛いですw




江ノ島さん結構自分から学園の秘密喋ってますよね...それほど皆を絶望させたいということか。
外の世界は汚染されていて、この学園が安全なのは物理室にある空気清浄機のおかげなんだとか。江ノ島さんが処刑されれば空気清浄機は停止、学園での生活は出来なくなる。汚染って...ウイルス的な何か?空気洗浄機のことは今まで触れられてなかったですよねw




「僕たちは負けない

希望がある限り

負けないんだ━━!!」

苗木君超高校級の希望だったのかー。幸運よりは断然いい肩書きなのではないでしょうか。
この中で一番強い意志を持っている人物ですよね。主人公と呼ぶに相応しい活躍でした。
皆妙にあっさり論破されてたのが気になったけどwジェノに至っては説得不要w






喜んでお仕置きを受け入れる江ノ島さん
自身の絶望がたまらないのか恍惚の表情を浮かべる江ノ島さん。蓋を開けてみれば、とんでもない人格破綻者でした。
超高校級の絶望的お仕置きは今までのお仕置きフルコース。火炙りで死なないとか何者だよw...これ本当に死んだんですよね?実は生きてた展開怖いですけど。




「希望を探すこと 希望を見つけ出すこと

それが本当の希望━━」

絶望の中で微かに光る希望を信じて生き残った者達は外の世界へ━━というところでEND。
...かと思いきや



!?

何故か動き出したモノクマww怖すぎるだろwまだ物語は終わらないという暗示?



!?

新キャラか!どうやら2の方で登場するキャラのようで。モノクマの妹的存在とか?この子も外道だったらどうしようwここで出したということは2期ワンチャンあるかもしれませんね。


ダンガンロンパ全13話無事終了です!
閉鎖空間内での殺し合い推理ゲームのアニメ化ということでしたが、皆さんいかがでしたでしょうか?
ゲーム未プレイの自分としてはなかなか楽しめましたが、原作ファンの方々の間では賛否両論になっているようですね。大半の意見は尺が絶望的に足りていないというものでした。常時高速学級裁判でしたからね。この内容を1クールに詰め込むのは相当困難だったと思います。ゲームをプレイすれば大分印象が変わるのかな?

気になった点としては
・江ノ島盾子の目的
・記憶操作の方法
・外の世界の状況
・人類史上最大最悪の絶望的事件の謎
・ラストで動き出したモノクマ
などですかね。ここら辺の謎は2の方で明らかになるのかな。ぜひプレイしてみたいですね。

...最後にスタッフ、キャストの皆さまお疲れ様でした!1クールの間楽しませて頂きました。ありがとうございました。


それでは。

スポンサーサイト



  • ダンガンロンパ 第12話「超高校級の不運が超高校級の殺人と超高校級の処刑と超高校級の絶望を引き寄せた理由」

ダンガンロンパ第12話の感想です



物語は終盤、真の回答編へ。
サブタイトル長すぎ(笑)。



捜査パート。最後の学級裁判ということで全てのエリアが開放されました。完全に廃墟と化しているエリアで霧切さんと苗木君の2人が見つけたのは白骨化した遺体,学園長と面談する生徒達の映像が内蔵されていたSDカード,シェルター化計画について記された手帳などどれも学園の秘密に関わってそうなものばかり。わざと黒幕が置いたものなのでしょうか?もうバレても問題ないということですかね。



白骨化した遺体
霧切さんの推測では白骨化した遺体は学園長であるお父さんのものだと。1話冒頭でお仕置きをされたのが学園長だとすると辻褄が合いますね。一見冷静に見える霧切さんですが、写真立ての裏のSDカードを見逃してしまったりとかなりショックを受けている様子。あり得ないとしても、心のどこかでお父さんが生きていると信じていたのかな。



「絶望が紛れ込んでいる...2人の絶望がいる

だから私たちは生き残った」

霧切さんの字で書かれたと思われる手帳。「希望ヶ峰学園をシェルター化し、生徒達に共同生活を送らせる計画」というのはやはり絶望的事件が関わっている?2人の絶望とは黒幕と戦刃むくろのことですかね。







モノクマから渡された写真
渡された本人だけが映っていない集合写真。超高校級の軍人、戦刃むくろの姿もありますね。しかし、皆が仲良くしていた記憶なんてない...モノクマの仕掛けた罠?





最後の学級裁判開始
皆記憶喪失だったんですかー。SDカードに内蔵されていた学園長との面接映像、集合写真の内容が本当にあった事だとしたらこれしか考えられないですよね。集合写真の大神さんの存在感w問題なのはどんな記憶が奪われたのか。SDカードの内容と繋がって来そうですね。それにしても苗木君冴えてるなw流石のモノクマも動揺w





遂に明かされた黒幕の正体
苗木君によって次々と証言を論破され、追い詰められたモノクマは遂に正体を明かす。黒幕の正体はなんと序盤で死んだはずの江ノ島盾子!江ノ島とむくろは最初から入れ替わっていたようですね。大神さんが江ノ島を見て雑誌と違う、と言っていた時点で入れ替わっていたわけですか。皆記憶を失っていたわけだから別人だと気付くはずもない。
今思えばかなり不自然な死に方でしたよねwまんまと一杯食わされました。覆面の死体は江ノ島として死んだ戦刃むくろのリサイクル。







「私とむくろは双子の関係にあるんだ」
SDカードを見ている時にコンセントを抜いたり、写真に顔が映らないよう細工していたのは2人が瓜二つだとバレてしまうからか。徹底してますね。2人の絶望とは江ノ島盾子と戦刃むくろのことでした。
黒幕として登場した江ノ島さんは超高校級の絶望らしい?高笑いをしてますね。可愛い容姿からのハスキーボイスに驚きましたw若干ジェノとキャラが被るのが問題かなw?

戦刃むくろ殺しの謎、黒幕の正体が判明したということで話的にはかなり盛り上がったのではないでしょうか?次回(最終回)は残された学園全体の真相に迫るのかな、楽しみです!

黒幕の正体が判明した関係でもうモノクマの出番終了?それはそれで残念です...(-_-)あの可愛い外見からの外道キャラというギャップが好きだったのでwモノクマにしたのは江ノ島さんの趣味w?
あと地味に霧切さんの火傷した右手の謎が気になる(◎_◎)


それではー。
  • ダンガンロンパ 第11話「疾走する青春の絶望ジャンクフード 非日常編」

ダンガンロンパ第11話の感想です



「ズバリ、犯人は霧切だ!!」
かませ十神さんの名推理キター。スプリンクラーの作動時間や死体の血が鶏のものだったことから犯人だと疑われる霧切さん。1人だけアリバイがないようですし、疑われてしまうのも無理はない?まず死体の正体をハッキリさせる必要があると思いますが。
十神の証言によって追い詰められて焦る霧切さん、珍しいですね。正念場になると言っていたのはこの事か。



霧切さんを信じて万能マスターキーについて話さなかった苗木君ですが、逆に彼女の証言によって追い詰められることに。これは霧切さんの作戦か何か?モノクマは今までとは違い、かなり強引に学級裁判の幕を下ろそうとするが...黒幕も相当焦っている?余程霧切さんと苗木君を消したいんでしょうか。反論も虚しくクロは苗木君に決定。



お仕置きの途中、苗木君を助けたのはなんとアルターエゴ。まだ出番があったとは!流石超高校級の幸運w
モノクマは計算が狂ったみたいだけどまだ余裕の表情。



地下に落ちた苗木君の前に現れたのは頭の上にカップヌードルを乗っけた状態の霧切さんw
普通に苗木君を見捨てるつもりだったんですね(^-^;自分が助かるためには仕方ないってことなんだろうか。それでも霧切さんを責めない苗木君マジ聖人。



徐々に記憶を取り戻し始めている霧切さんの正体は超高校級の探偵。うん、ストレートでしたねwこの学園に来たのは実の父親である学園長に会うため。だから学園長は黒幕じゃないと言っていたんですね。先程の学級裁判はモノクマによって仕組まれていたもの。苗木君を殺害し、霧切さんを犯人に仕立て上げるつもりだったのだと。





運営側が不正をするのはダメだよね、ってことで学級裁判はやり直し。最後の学級裁判でモノクマ(黒幕)との直接対決ですか。外れたら全員処刑って結構スリリング。それだけ黒幕側も追い詰められているということですかね。苗木君、今回の話が一番主人公してましたw

謎に包まれていた霧切さんの正体も明かされ、話的には盛り上がってきたのかな?今回も超高速裁判だったけどw霧切さんと学園長の再会はあるのだろうか...ちょっと厳しいですよね。次回からは最後の学級裁判に突入ですね。殺された覆面の人物の謎、黒幕の正体に迫っていくのでしょうか。楽しみです。
カップヌードルを頭に乗せた霧切さんが可愛かったw


それではー。
  • ダンガンロンパ 第10話「疾走する青春の絶望ジャンクフード (非)日常編」

ダンガンロンパ第10話の感想です



「この学園が最悪なことばかりって言い切れるのかしらね?」
4回目の学級裁判が終了し、新たに開放された5階の探索を始めた一同。気になるのは十神が見つけた血と油が充満していた部屋。絶望的事件がこの部屋で起こったのは間違いないのかな?十神の言うことはあまり信用出来ないですw
霧切さんが記憶喪失だというのは本当でしょうね。以前にも記憶喪失を匂わせる発言をしていましたし。霧切さんのセリフは気になるなー。この学園を擁護するような言い方ですよね。



5階でサバイバルナイフを見つけたらしい腐川。誰に持たせても危険な気がwナイフを見つけたことを十神に誉められて歓喜する腐川がヤバイw口臭はもういいよw結局ナイフは前科のない苗木君が預かることに。これ明らかに意図的に置かれてますよねw?



「この中に泥棒がいるんだよ(`ヘ´#)」
かなりお怒りなモノクマ先生。なんでも宝物を盗まれたとか。宝物って何w?犯人は校則違反を犯してまで証拠を残さない徹底ぶり。この場にいないことから霧切さんが疑われてしまう(-_-;)確かにそんな芸当が出来るのは霧切さんだけですよね。



「戦刃むくろは危険よ もしかしたら...彼女が黒幕なのかもしれない」
霧切さんが持っていたのはモノクマの宝物と思われる鍵。学園長室に侵入出来たのは大神さんが予め鍵を開けておいてくれたから。一矢報いるとはこの事でしたか。
霧切さんは黒幕の正体が学園長であることを否定。何故断言できるのか?実は知り合いだったり?戦刃むくろが女性であることは今後重要になって来そう。



霧切さんの調査する時間を稼ぐため囮役としてモノクマと接触する苗木君。モノクマは映画泥棒の姿ww苗木君と霧切さんが会話していた事も当然知ってました。宝物については答えない(^_^;
霧切さんは何か有力な情報を見つけられた?モノクマのことだから気付いてるんじゃないかなー。



「全ては希望のために残らなくちゃいけないと━━」
苗木君が見た謎の多い夢。何故このタイミング?真実に近づいて来ているから?苗木君はこの学園にとっての希望になり得る存在ってことですかね。⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つ ワカ ⊂( ・∀・)つラン
苗木君を襲った覆面の人物は噂の戦刃むくろ?ナイフ奪われるって結構不味いんじゃ...。霧切さんは何回苗木君の枕元に現れるんだw!



「言い忘れていたが、センサーは先程俺がオフにしておいた」
体育館に行くとモノクマの人形を調べている十神達の姿が。これは明らかに罠w例によって霧切さんの姿だけなし。十神のブラックジョークが炸裂。



「血は止まっているようだが、まだ乾いていないようだな」
黒幕の正体を突き止めるため一同は学園長室の前へ。ツルハシを取りに行って戻ってきたジェノによるとなんと植物庭園で死体を見つけたとか。発見された死体は覆面を被っている謎の人物。凶器は胸に刺さっているナイフで間違いなさそう。体つきからして女性のようですね。
死体に興味津々なジェノが覆面を脱がそうとしたら爆発!手の甲には謎の紋章。近くにはまだ開いていない情報室の鍵。完全に誘われてるwジェノは普通に無傷で生きてたw



「あれから、もう2年も経つんだしな~」
モノクマの言う“2年も経った”とは?謎の多いこのセリフ、気になりますね。
これまでの学園生活の様子は全て全国生中継されていたようで。これが全人類への見せしめになるのかな?警察が来ないのは学校外の人類がモノクマ(黒幕)によって支配されているもしくは既に絶滅しているからとか?ちょっと大げさすぎますかね。“人類史上最大最悪の絶望的事件“が関わっているのは確かでしょうね。生きていた霧切さんが言うには死体は16人目の高校生、戦刃むくろのようですが果たして...?
十神のかませっぷりやジェノの正体などが全国生中継されてたわけだけど大丈夫なんだろうか(笑)。

色々と不可解な点が多い今回の事件。死体発見時の十神の発言を信じるなら殺害されたのは昨晩になるのかな。その間、十神を含めた4人は体育館で朝まで解体作業をしていたわけだから殺害するのは不可能。つまりアリバイのない苗木君か霧切さんのどちらかが犯人?大神さんの死によって結束が強まった直後にこんな事をする人がいたとは思えないです。ジェノは分からないけれどwそもそもあの死体は本当に戦刃むくろなんでしょうか?女性だということしか分かってないですし。一度も顔を見せずに退場というのは流石に扱いが酷いような気が(--;)
次回は5回目の学級裁判ですね。事件の真相が楽しみです。EDで全員揃ってましたが、これにも何か意味があったり?



それでは。
  • ダンガンロンパ 第9話「オール・オール・アポロジーズⅡ」

ダンガンロンパ第9話の感想です



密室状態の部屋で1人死んでいた大神さん。朝日奈さんの証言から容疑者は十神、葉隠、腐川の3人に絞られたが...。
4回目となる学級裁判の開始。
学級裁判早い(笑)。





大神さんの呼び出しに応じたのは葉隠と腐川。その2人が動揺して大神さんをボトルで殴ったらしいけど、死体発見時の状況からしてそれが直接の死因ではないと。大神さんを物理で殺害できるはずがなかった
「オーガちんを殴打ちん?」とかジェノはいつも通りの軽さw葉隠があんな性格だったのは意外でした(--;)

毒薬とプロテインを入れ替えて大神さんを殺害したことを自白した朝日奈さん
認めた...でも動機がないんですよねー。大神さんが内通者だと判明した後も必死に皆を説得しようとしていましたし。あんなに仲の良かった朝日奈さんが殺せるとはとても思えない。



仮に朝日奈さんが犯人だとすると密室の謎が説明できない。苗木君が辿り着いた結論は...大神さんの自殺。
あの密室は大神さんが自殺を邪魔されないために作ったもの。それなら全て説明がつく。



じゃあ朝日奈さんが大神さんの自殺を隠した理由は何なのか...朝日奈さんが見せたのは大神さんの遺書。内通者の件で責任を感じていた大神さん。許して貰おうとしたのに信じて貰えず絶望して自殺した。
私達が殺したのと同じ...そんな私達が生きていていいはずがないと。つまり朝日奈さんは皆を道連れにして全てを終わらせようとしていた。
苗木君と霧切さんは完全にトバッチリ(-_-;)でもそれだけ朝日奈さんが追い詰められていたってことですよね。あの遺書を読んだ後では誰も信用出来なかっただろうし。
大神さんは精神的には普通の女の子なんだよ!多分





大神さんの本当の遺書を読み上げるモノクマ
朝日奈さんが持っていた遺書は偽物。落書きとすり替えておいたとか...モノクマ外道すぎるw人質に取られていたのは道場の人達だったんですね。自殺した本当の理由はこれ以上の争いを止めるためだったと。朝日奈さん切ない(;ェ;)ファンの間で大神さんが天使だと呼ばれていた理由が分かりました...さくらちゃんマジ天使!

「どう?これでもまだ大神さんの死は無駄だったって言える?」
大神さんの遺書で残りの6人の結束が強まった?もうこれ以上仲間間での殺人は起きないんじゃないかな。



今回のお仕置きはアルターエゴ。最初からバレてたんですか。相変わらず容赦ないな。
大神さんの遺書の続きは謎ですねー。黒幕は我らの身体に...とか一矢報いるとか。黒幕の手掛かりになるのは確かなようですね。 やっぱり十神はかませ眼鏡だったw



「いくさばむくろ...この学園に潜む16人目の高校生。超高校級の絶望...いくさばむくろに気をつけて」
どこかに潜んでいるらしい16人目の高校生はいつ現れるのか。そして何故かその存在を知ってた霧切さんの正体は一体?謎が多いからこそ魅力的なキャラなのかもしれませんね。

次回からは黒幕の正体に向けて一気に話が動いていくのかな?16人目の高校生がどう絡んでくるのか... 今後の展開も楽しみです。小物化が進んでいる葉隠と十神にも活躍の場を

それでは。